不倫慰謝料を請求された|状況別徹底解説
不倫が発覚し、慰謝料を請求されてしまった。
このような状況は人生に何度となく、どうしていいか分からず焦ってしまっている方も多いかと思います。
内容が内容なので、周囲に相談しづらい。
当事務所は、「慰謝料を請求された側」の方からのご依頼に注力しており、これまで多くの減額を達成してまいりました。
このページでは、慰謝料請求をされたケースの論点や段階、状況ごとに分けて、徹底的に解説します。
前提知識編:慰謝料について知る
慰謝料の相場はどれくらい?
慰謝料の相場は、被害者夫婦が「離婚した(する)かどうか」で大きく変わることが多いです。
被害者夫婦が離婚した(離婚する)場合の相場は、100~200万円程度です。
一方、夫婦関係を修復し離婚しない場合の相場は、50~150万円程度です。
詳細な解説はこちら
どこからが「不倫」になる?
不貞行為とは、基本的に肉体関係を持つことを指します。
ただ、仮に肉体関係がない場合でも、二人きりで食事に行く、デートをするなどがかなり高い頻度で行われているなど、夫婦関係を破壊しかねないようなものであれば、不貞と同等の行為が行われたものとみなされて慰謝料の支払義務が発生することもあります。
詳細な解説はこちら
請求はどんな方法で行われる?
不貞慰謝料の「証拠」について
証拠が無くても支払わないとダメ?
勝手に見たスマホは証拠になる?
不倫・浮気調査や尾行は違法?
LINEのやり取りは証拠になる?
証拠のLINEを消してしまった
満額支払いは納得いかない!
既婚者だと知らなかった
既に解消した不倫関係だった
一度しか関係を持っていない
相手の夫婦関係が元々悪かった
慰謝料減額のための対応
内容証明郵便が届いたら
慰謝料請求の通知書が届いたら
交渉をご自身で進めるリスク
慰謝料請求された場合の対処
弁護士に依頼するメリット
弁護士に相談・依頼するタイミング
不利にならない示談書作成ポイント

-
男女問題の相談件数1000件超
西東京最大級の経験と実績当事務所は開設以来、一貫して不倫慰謝料問題をメインの分野として扱っており、常時数十件以上の不倫慰謝料問題のご依頼をいただいている状況です。
不倫慰謝料問題を重点分野として扱う事務所は東京でも数えるほどですが、当事務所は中でも慰謝料を請求された方のご依頼が多く、慰謝料の減額には豊富な実績があります。 -
オンライン相談に対応
来所不要で全国から依頼可能「東京の慰謝料減額に強い弁護士に依頼したいけど自宅から遠くて相談に行けない・・・」、「地元には慰謝料減額に強い弁護士が少ない・・・」、「忙しくて相談に行けない・・・」などでお悩みの方も、スマートフォンさえお持ちであれば当事務所の弁護士と無料でオンライン相談ができ、そのまま来所不要で依頼することも可能です。
-
弁護士が多数在籍する事務所
豊富なノウハウの蓄積当法人は東京都内に3拠点の事務所を構え、弁護士が多数在籍しており、全員の弁護士が不倫慰謝料問題を得意としています。
弁護士が多数在籍する事務所だからできる弁護士間の密な情報交換やノウハウの蓄積はご依頼の結果にも繋がるものと自負しております。