ダブル不倫で双方の夫婦が請求できる不倫慰謝料の金額は同じ?

ダブル不倫が行われると、双方の夫婦の配偶者がそれぞれ慰謝料請求するのでお互いの夫婦で慰謝料を払い合うような結果になってしまうケースがよくあります。

それであればお互いが請求をせず「ゼロ和解」することによって解決すれば良いと考える方も多いでしょう。

この記事では、W不倫の慰謝料の金額について弁護士が解説します。

タップした項目にジャンプします

不倫の慰謝料相場は
「離婚するかどうか」で異なる

不倫(不貞行為)の慰謝料請求

しかし、2組の夫婦が請求できる慰謝料額が同額とは限りません。

一方の慰謝料額が高額で他方が低い場合、ゼロ和解をすると高額な慰謝料を請求できる側が損をしてしまいます。

不倫慰謝料には法的な相場があります。

相場は夫婦が離婚するかどうかで異なり、離婚する場合には離婚しない場合よりも高額になります。

具体的な金額は以下のとおりです。

離婚しない場合の不倫慰謝料の相場

夫婦が離婚する場合、慰謝料の相場は100~200万円程度になります。
また離婚する場合といっても婚姻年数によって慰謝料の金額が変わってくることもあります。

離婚する場合の不倫慰謝料の相場

夫婦が離婚しない場合の不倫慰謝料の金額は50~150万円程度になるのが一般的です。

離婚はしないけれども別居する場合

離婚はしないけれども別居することになったなど、夫婦関係が悪化した場合には上記の間くらいの金額になるケースが多数です。

数字を示すと100~150万円程度が相場となるでしょう(ただし実際の慰謝料額はケースによって異なります)。

以上のように、離婚するかしないか、または場合によっては婚姻年数などによってもダブル不倫の慰謝料額は変わってきます。


慰謝料を払い合う解決ができない場合がある

一方の夫婦のみ離婚するケース

不倫(不貞行為)の慰謝料請求

お互いが払い合うとはいえ、同じ金額ではないので単純に相殺すれば良いというものではありません。

たとえば、A夫婦は離婚する(婚姻年数10年以上)けれどもB夫婦は離婚しないケース。

A夫婦側の配偶者が相手に請求できる金額は100万円以上となります。

一方、B夫婦側の配偶者が請求できるのは100万円以下になることもあります。

ここでお互いが債権放棄してゼロ和解すると、A夫婦側の配偶者が損をしてB夫婦側が得をする結果になってしまいます。

損をしないために、弁護士にご相談を

ダブル不倫問題を解決するには、お互いの負担すべき慰謝料額の相場を把握しておかねばなりません。

東京弁護士法人では慰謝料請求された方へ向けて積極的にサポートしています。

ダブル不倫のトラブルに巻き込まれてお困りの場合、お気軽にご相談ください。


料金体系
FEE

ご相談は無料です

来所相談・オンライン相談を問わず、初回のご相談料は頂きません。

「減額できるかどうか分からない」
「今後どうなるか知りたい」
とご不安な方も、お気軽にお問い合わせください。

初回無料相談予約ダイヤル

慰謝料減額のご相談は初回無料!
まずはお気軽にご相談ください。

受付時間 9:00〜21:00
土日祝も休まず受付中

メールで
ご相談予約

LINEで
ご相談予約

初回無料相談予約ダイヤル

慰謝料減額のご相談は初回無料!
まずはお気軽にご相談ください。

受付時間 9:00〜21:00 土日祝も休まず受付

メールでご予約

LINEでご予約

ご依頼いただいた場合の費用
慰謝料減額フルサポート

相談料

着手金

成功報酬

減額分の30%(税込33%)

  • 相手との連絡は全て弁護士に代行!
  • 適切な主張を行い、交渉を有利に展開!
  • 裁判でも弁護士が書面作成・出廷!
  • 示談書作成で後々のトラブル防止にも!

交渉での解決
85.4%

顧客満足度
95.5%

請求額300万円〜
平均減額金額

273万円

請求額500万円〜
平均減額金額

446万円

タップした項目にジャンプします